BOOKS

0 / 10

写真の中の君は何を見ている
松尾修
著者:松尾修
装丁:渡辺和音(ThereThere)
編集:加藤直徳
発行:NEUTRAL COLORS
判型:B6変型 181 x 117 x 23㎜
項数:240ページ
価格 1,600円+税
ISBN978-4-909932-02-0 C0072

なぜ人は写真を撮るのか? ピースサインをしてしまう理由とは? 良い写真とは何か……。本書は写真を取り巻く根源的な命題に、実際的な写真と、深遠なエッセイで迫ります。当たり前すぎて考えもしなかったこと、意識もしなかった「写真を撮る」という行為が、作家の「写真の論」を通じてストンと心に染みこんでいきます。

目次:
アルバムの中の君は何を見ている/カメラを覗くと行ける場所/アニカ/なぜ四角い/目の前にいる人/レンズの長さと臨場/アニメーション/ピースサイン/後ろ姿/はかなさに敏感/幼少期、親が死ぬことに気づく/佐世保/動物たち/不吉な予感/モノクロームの世界/良い写真とは何か/視点と場所/不在感/今はもういない人/フィルムとデジタル/子どもと老人/扮装と演技/カメラの音/カメラの大きさ/人形と写真/壁にかかった写真とめくる写真/これは誰かの夢か/不安定なもの/共犯者/真ん中にすっと立つ/僕に気づいた人/写真と動画の時制/写真の中の君は何を見ている

Why do people take pictures? Why do we make the peace sign? What is a good photograph?……Through practical photographs and profound essays, the author approaches the fundamental questions surrounding photography. Length of lens / Animation / Peace sign / Back view / Monochrome world / What is a good photograph / Point of view and place / Absence / Film and digital / Pictures on the wall and pictures to turn over, etc.

・日本語/英語/中国語の3カ国語表記

松尾 修(まつお・おさむ)●1970年、長崎県佐世保市生まれ、東京在住。写真家。日本大学芸術学部写真学科卒業。写真集に「HEAVY METAL」「17」「写真論」などがある。数々の雑誌、広告ビジュアルを手掛ける傍ら、佐世保に通い続け、写真の論を探究する作品を発表し続けている。

167-0032
東京都杉並区
天沼2-26-8 大塚ハウスA101
167-0032
#A101 OTSUKA-HOUSE AMANUMA
SUGINAMI-KU, TOKYO
Contact